| |
 |
| 特長 |
柱の外側に断熱材を張る |
| 断熱の連続性 |
基礎から屋根まですっぽり断熱 |
| 壁体内通気 |
あり |
| 断熱性能 |
高い |
| 床下湿度 |
低い |
| 壁内結露 |
発生しにくい |
| 冬季室内温度 |
正常 |
| 耐久性 |
高い(木材の腐朽の恐れがない) |
| 施工性 |
容易 |
| コスト |
高い |
| 収納スペース |
屋根裏、床下も使用可能で多い |
|
|
 |
|
|
 |
|
 |
| |
 |
| 特長 |
柱と柱の間に断熱材を入れる |
| 断熱の連続性 |
柱や土台など構造体で途切れる |
| 壁体内通気 |
なし |
| 断熱性能 |
低い |
| 床下湿度 |
高い |
| 壁内結露 |
発生する |
| 冬季室内温度 |
乾燥 |
| 耐久性 |
低い(木材の腐朽の恐れあり) |
| 施工性 |
熟練要 |
| コスト |
安価 |
| 収納スペース |
外断熱に比べて少ない |
|
|
 |
|
|
 |
|